スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
少し賞味期限切れですが、「明るい選挙」について |
2010/02/08(Mon)
|
お休みしている間に、元の会社の後輩から教えてもらった動画です。
今年の成人式で皆さんに配られたものらしいのですが、これがすごいんですよ。 息子も1月に見て そのコメントは 「ハア?これを成人式に配るの??小学生でも知ってることだよ」だそうです。「たしかにキャラはかわいいけど」 私もそう思う。 「今日から大人です」という人たちに配るものじゃないだろうし。はたしてこれをみて、「選挙にいこう。選挙がわかった。選挙は大切だ。」と思う新成人がどのくらい居たんでしょう。 明るい選挙推進協会のページを見ると、「ボランティアの方々と一緒に」と書いてありますが、財団法人なわけで、もちろんボランティアや寄付だけでなりたっているわけではなく、 平成20年度の収支予想はこちら(PDF) 国庫受託事業収入400,732 千円 そのほか 日本宝くじ協会助成金収入66,500千円 全国市町村振興協会助成金収入24,000 千円 など が主な収入源となっているようです。 それにしても、ちょっとこのDVDは配りどころを間違ったとしか言いようがないような気がします。配るならば小学生以下ではないかと。 |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://ponpokona.blog40.fc2.com/tb.php/2396-e35b6390 |
| メイン |